
お風呂の癒しグッズ「ひのき丸」とは?
生活の中に清々しいヒノキの香りがあると心身にとっても良いことがたくさんあります。
ヒノキの持つ芳香性物質「フィトンチッド」は自然界からのすばらしい贈り物。そして、優秀で優しいお医者様。
殺菌効果、空気清浄効果、なにより現代人にとって一番嬉しいのが安らぎを与えてくれる効果があることです。
古来より日本人にはヒノキのお風呂に入るという優雅な習慣がありました。
お風呂好きといわれる日本人はヒノキのお風呂につかると疲れが取れたりやさしくなれたり、いろいろな効能があることを長い年月の経験から自然に学習していたのかもしれません。
近年ストレスを抱える人が多くなり癒されたいと思う人が増えました。
アトピーも社会問題になるほど苦しんでいる人が多くなっています。
心身をリラックスさせるヒノキのお風呂にゆっくりとつかってみたい。
そう思っても自宅にヒノキのお風呂を作るのは容易ではありません。
お手入れや管理も簡単ではありません。
でもでもヒノキのお風呂で癒されたい。
そんな願いはヒノキ丸がちょっぴり叶えます。
バスタブにヒノキ丸を数個浮かべ、ゆらゆら揺れるのを
目で眺め、鼻で香りを楽しみ、手で触り、
ゆったりとお湯につかればα波(アルファー波)が出てきて
リラックスすることができます。
もちろんそのほかの効能も得られます。
ヒノキ丸はお風呂以外でも癒してくれます。
まーるい穴が開いていていろんな場所にぶら下げられるから
木のぬくもりと香りの空間を作ります。
天然の香りはほんのりしており、時間の経過とともにさらに穏やかな香りになります。
香りが弱くなっても木材からの*フィトンチッドは発生しています。(天然植物精油併用も可)
香りが少なくなったら付属のペーパーで削ればまた香りが復活いたします。もし中学生男子の技術家庭の学習で使うカンナがご自宅にあればカンナで削るのが一番です。 いつまでもずーっと癒し続けてくれるからヒノキ丸はなかなか優秀なのです。
ヒノキ丸と一緒の生活をあなたも楽しんでみませんか?
ヒノキ丸の丸い穴は特許です。
可愛いさと香りのためだけでなく割れないという安全のためなのです。
お風呂で割れてケガをしないための工夫なのです。
*効果の実感には個人差があります、予めご了承ください。

*フィトンチッドとは、森林浴で感じるほのかな森の香りのことで殺菌力があります。上手に利用することにより私たちの生活を健康的で豊かなものにしてくれます
お風呂の癒しグッズ”ヒノキ丸”の特徴
- 材料は「紀州檜」です
- 細かいものは誤って飲み込む危険がありますが ヒノキ丸は口に入る大きさではないので安心。
- 球状の丸いものは割れてケガをすることがありますが ヒノキ丸は特許の穴あけにより割れる心配がありません。可愛らしいデザインもお風呂が楽しくなるので好評です。
- なんでも口にもっていく小さなお子さんにも天然のヒノキだから安心。